第二回目はファクトリー横浜の職人である塚越千春さんが製作した作品『人参さん』をご紹介。

元祖食品サンプル屋ではアートプレミアムシリーズとして、商品化もされています。
2014年度のコンクールに出品されて以来、多くの人に愛される続けている作品です。
〈製作者インタビュー〉
〇勤続年数は何年ですか?
「22年目ですね。まだまだ・・・(笑)」
〇普段はどんなサンプルを製作しているのですか?
「普段は飲食店向けのサンプルの製造と、あとは消費者向けの商品開発と製造管理の方を担当しています。」

〇食品サンプルを製作する際に気を付けていることはありますか?
「基本なんですけど、サンプルを作る時は美味しそうに見えるようには絶対意識はしています。」
〇どのような経緯で製作されたのですか?
「それまでのコンクールはどっちかというとリアル志向で作ろうと思っててそれでずっと作ってたんですけども、この「人参さん」を作った時は本物の料理でできない事をしようかなと思って。ちょっと遊ぼうかな~と思って考えついたのがこの3つだったんですよね。」
〇こだわったポイントはありますか?
「表情をあえてつけてないんですよね。そうするとちょっとした角度でイメージが違うんですよね、自分の思ってる。なのでけっこう角度、手の角度もそうだし、体の角度もかなりこだわって作りました。」

インタビューの全貌は元祖食品サンプル屋公式YouTubeにてご覧いただけます。
人参さんはイワサキ・ビーアイ製作部Twitterでも活躍中!
ぜひチェックしてみてくださいね。 製作部Twitterはこちら

第三回はだれしも夢見るある「コト」を形にした作品をご紹介します。
更新をお楽しみに!